今まで学んできたこと
今まで学んできた主なワークについて、簡単にまとめてみました。各ページにそれぞれ詳しい内容が書かれています。
全10回で完結する。各回の施術内容があらかじめ決められているプログラム。
※変化を導く手技は施術者により全く違う。
体が重力と調和する。体が整った時には、気になっていたことや問題は自然と解消してしまっている。
体が自然体になった時、こころも自然体となっているかもしれない。
オステオパシーの中でもバイオダイナミクスとバイオエナジェティックは超マイナーで知られていない。施術者も少ない。
※クラニオセイクラル・バイオダイナミクスとは全く異なります。
主に軽く触れるだけ、生命の源にあるのは静けさ。そこには回復の力がある。
思考、感情、理論の外側にそれはある。
心理療法の業界では安全で早いと重要視されている体からのアプローチ。トークセラピー。
話の内容が重要なのではなく、神経系が整っていくのを少しずつ導いていく。
トラウマとは出来事にあるのではなく、体に閉じ込められた未解放のエネルギー。
チンキや軟膏などを作ることができる。
チンキは、植物療法としてハーブの効能を高純度のウォッカなどに溶かし出し摂取する方法。アルコールに溶ける精油成分と水に溶ける水溶性の成分をウォッカに抽出する。
成分だけではなく、植物の持つエネルギーに助けてもらうという考え方もある。